2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
台風が来ている。 凄い風だ。 これから、もっと凄くなるだろう、 さあ、今日はどうしたものか・・・ しかし、こんな日でも来る人は来てくれる。 まあ、例え一人でも、いいか・・ しかし、台風を迎える準備をしなければ、 と、言う事で早めに行きます。 又、…
昨夜は、何だかんだと、 忙しかった。 一見さんが多かったが、 テーブルに座られた3名、 「カクテルは何がありますか?」 「・・・・・」 全部、言うのか、 「何でもお作りしますよ」 と、言うと、 「お勧めは?」 「何をお勧めしましょうか?」 もう、この…
あれは、7月初め、 夏の気だるい暑さの中、 大正区の駅前を、ウロウロ、 色々と悲しい事が続き、 気分は低迷、そんな中水辺バルの参加店の勧誘に、 まずは私が、そしてその後、 磯上さんがと、 何軒も周ったが、 何軒も断られた。 これだけあるバルなのだが…
アードベッグの原酒サンプルを、 宇宙ステーションに運び、 数ヶ月の熟成実験が行われた。 それを記念して、 限定販売された「アードベッグ・ガリレオ」 1999年の12年もの、 バーボン樽60% マルサラ樽40%をブレンドしている。 そして、ここから…
10月13日(土)〜14日(日)に開催される。 水辺バル2012 前売りチケットの販売が始まった。 が、売れない・・・ そこで、店内にポスター等を貼りまくり、 アピール チケットありますと、 書いたら、 「何のチケットですか?」 と、質問が毎晩、 …
昨日、昼から、忙しくブログも書けなかった。 まず、昼、路地裏食堂「アドゥマン」で、 アジアン料理のランチを食べ、 この店、先日のiフォン5の盗難事件があった。 西区の携帯電話店のすぐ近く、 そして、土佐稲荷神社にお参り、 その前の、パン屋さんとカ…
先日、水道局の方が来られた。 チラシのようなものを持って、 何だろう? ふむふむ、 どうも、大災害に備えて、 水を備蓄するとか、 へぇー、そんな施設があるのか? 詳しい事は聞かなかったが、 その為に、当店のある。 一角が水が濁るらしい、 ええーっ・…
昨夜は、早い時間から、 ポツリ、ポツリとお客さんが、 前半、カウンターが同年代が多く、 年齢層が高かった。 珍しく、色んなカクテルが出た。 ホフマンフィズ、マンハッタン、 B&B等など、 B&Bを頼まれたお客さんが、 このカクテル、最近、頼むと、 …
外の香りが、秋になった。 そして、一年中でもっとも、 ウィスキーが美味しい季節、 最近、甘栗やプルーン等を、 おつまみにお出ししている。 確かにウィスキーが美味しい、 が、以前、記事に書いたが、 夏前に女性の一人の お客さんが増え、 夏に減り、 又…
昨夜は、賛同者が来てくれて、 ハイランドパーク・ソーを飲んでくれた。 しかし、ガリレオにはなかなか手が届かない、 宇宙ステーションでの、無重力熟成実験、 それを記念に発売された。 「アードベック・ガリレオ」 しかし、限定品、 高い・・・ そこで、…
先日記事に書いた。 ア−ドベック・ガリレオ オークションに、チラホラとで出したが、 やはり、お高い、 昨日、一応、ある程度の金額は入れたが、 高値更新・・・ 少しでも安くと思ったが、 無理・・・・ 店も暇なので、 思い切った事が出来ない、 しかし、飲…
今日は、やる事が多いので、 又、明日書きます。 昨日、早めにどうぞ!と、 書いたら、本当にオープン前にお客さんが、 で、昨日、やるはずの事が今日に・・・ では、行って来ます。 すいません・・・ ↓お手数でなければ押して下さいね! にほんブログ村
何が何だか、よく解らないのだが、 昨夜は、後半、カウンターが満席になった。 しかも、大半が20代前半の若者達、 あれこれと、忙しくなったが、 手抜きもせずに、丁寧にカクテルを作った。 しかし、その20代前半の若者達が、 一杯、数千円もするウィス…
少し前から、その存在には気付いていた。 色々と検索すると、 あるBARのマスターのブログに辿り着き、 その正体が解った。 ん〜、と、唸った。 これは、大変な人気になる事は間違いない、 しかし、又、一部の方だけが喜び、 大半の方は、全く興味を示さない…
最近、困った事がある。 今年はどうしたのか、 ゴキブリが多い、 毎日のように駆除しているのだが、 出る・・・ まあ、高架下だから、仕方が無いのだが、 と、言うのは、やはり、店が繋がっている。 飲食店が多い、 それと、線路は、虫の天国のような場所、 …
先日、一見のご夫婦らしき、 同世代ほどのお客様が、 早い時間に来られた。注文をお聞きすると、 女性の方が、 「梅酒下さい」と、 無い・・・ 「申し訳ありません」 と、言うと、 「じゃあ、ゆず酒を」 と、無い・・・ 何も無いのか、 と、言うような顔をさ…
NHKで「高倉健」さんの特集を観た。 私は何をしているのだ・・・ もうすぐ50歳だと、 少し、不安を感じ始めていた。 又、一人になり、再出発になった。 しかし、まだまだ若造の怠け者だと言う事を、 痛烈に感じた。 特集は「あなたへ」の映画のロケ、 …
先日、忙しい時に、 かなり年配の方が、3人、 テーブルに、初めての方のようだ。 注文をお聞きした。 美味しいワインが飲みたいと、 ん〜、マズイ、 最近、不景気で、あまりいいワインを置いていない、 一人の方が、 「私はフルボディーがいいのだが」 と、…
先日、土曜日、色々と仕入れがあった。 あちら、こちらと、少し混乱していた。 そして、最近、記憶力が無い、 最後に、店の裏の大型酒店に、 氷を大量に買いに行った。 そして店に、 大忙し、最後のお客さんを送り出し、 お腹が空いたので、何か食べに行こう…
先日の土曜日、 バイトのハルクが、猛烈な睡魔に襲われているから、 休みますと、 嫌な予感がした。 少し早く店に入った。 実は、その前の日も少し忙しかったので、 あれこれと、片付けていたら、 扉が開いた。 ん?まだオープン前だが、 と、覗き込んだその…
「マイティー・ソー」 これは、北欧神話に出て来る神の名なのだが、 皆様もよくご存知だろう、 最近、映画になり、 今も話題の映画「アベンジャーズ」に登場している。 魔法のハンマーを持つ、怪力の持ち主、 山を、一瞬で、谷に変える。 何故、この話をする…
先日、店の近くで、 ロケバスらしき、車両を見た。 これって、もしやNHK、 今年の秋から、放送される。 NHKの朝ドラの舞台が、 沖縄の「宮古島」と、 我が町、「大正区」らしい、 しかし、「大正区」は 色んな、映画、ドラマのロケ地にはなっているが…
何かで、「8月31日」と言う、 芝居か、ドラマか、そんな題名のものがあるようだ。 8月31日・・・ この日は大変な日だった。 小学校の時、 夏休みの宿題を溜め過ぎ、 必死になって、帳尻を合わせる。 それが小学校5年生まで続いた。 6年生の時、それ…
店が、暇だから、 私も暇だろう、と、とんでもない、 今日も、昼の12時から仕事をしている。 酒の注文、店の備品の発注、 そして、プリンターの安いインクを探し、 その合間に、適当に食事を取り、 メールのチェック、 「水辺バル」の下書き資料等に目を通…
秋の香りがして来た。 一雨毎に、涼しくなるのだろう、 しかし、昨夜は、暇な夜だった。 が、色々と片付け、 掃除が出来た。 まあ、そう考えれば、 良かったのかも、 久し振りに、カクテルの本を、 ゆっくりと見た。 そういえば、このカクテル、よくあの人が…
周年が終わり、 又、暇な店に戻った。 昨夜は、いい時間に、雨・・・ 最悪だった。 早い時間、ハルクとテニスの壁打ちに行き、 その後、銭湯に、そしてラーメン屋、 少し運動すると、体が軽い、 が、店は暇・・・・ 又、ハルクに弾き語りを教えた。 仕事は教…
店の外は、SMAP帰りの人、人、人・・・ 京セラドームのSMAP最終日、 で、当店12周年も、最終日、 が、相変わらず、暇な店なのだが、 昨夜は、金髪君の最終日だったので、 私の娘達も駆けつけてくれた。 こんな事になった。 左から、最近、カクテルや…
ふう〜、大変だ。 この不景気に、周年とは、 色んな方に負担を掛けてしまっている。 申し訳ない、 しかし、目の前の、 京セラドームはSMAPで盛り上がっているようだ。 初日、BAResのサイちゃんが、 お祝いの品を持って来てくれた。 何とも素敵なボト…