黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

大阪人の目に涙・・・

行く春や鳥啼き魚の目は泪・・・

この句が瞬時に頭に浮かんだ。

大阪を象徴するような名店、

づぼらや閉店・・・

 

これには、流石に驚いて、

声が出た・・・

1920年創業、

丁度100年目に当たる。

 

私が幼少の頃は、

新世界は、インバウンド等無く、

それでも、凄い賑わいだった。

私の父も、若き日は、

 

新世界で良く遊んだようで、

やたらと色んなお店を知っていた。

特に、ゲテモノ屋に、

良く付き合わされた。

 

そのお店がどこだったのかが、

思い出せないが、通天閣に近かった事は、

確かだ。イナゴやイモリ、

得体の知れない物が瓶に入っていた。

 

子供には恐怖体験の何物でも無い、

と、言うか、父も浪速の商人、

安い店を選んでいたんだろう、

解る人は解るだろうが、

 

大阪では、昔、うな丼をマムシと言う、

これは、まぶす(混ぜる)から来ているようだが、

マムシとのぼりがあり、

父に尋ねると、あれは毒蛇や!と・・・

 

これは、中学生になるまでに、

嘘だと解ったが、

ずぼらやのフグを見ていたら、

父が、ここはお金持ちの行く店や!と・・・

 

これは、大人になると、

いやいや、結構庶民的なお店だと、

解った。ことごとく、

子供の時は、騙されていた。

 

もっと大人になると、

父は、フグ、うな丼が、

あまり好きでは無く、

自分本位で、自分の食べたい物に、

 

私を付き合わせていたようだが、

その点は、私も同じなので、

何も言えない、

しかし、づぼらやとは、

 

良く考えたら、凄い名前だ。

これも、大阪弁だが、私的解釈だと、

怠け者と、面倒くさがりの、

間のような感じだろうか、

 

あいつは、ずぼらやからな、

と、昔は良く聞いた覚えがある。

適当にすると言う意味もある。

ずぼらするな!と、怒鳴られた記憶がある。

 

こういうお店が灯りを消すと、

幼少の思いでも、

消えて行くようで、

言葉にならない寂しさを感じる・・・

 

 

news.yahoo.co.jp


づぼらや CM 1998年 大阪府ローカル