黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

朝ドラ おちょやん 1

毎回、NHKの朝ドラの事は、

このブログに書いているが、

今回は、かなり思い入れが強い、

私の亡き父の時代と場所が、

 

交差する。

今回の舞台は大阪は、

道頓堀で、今は京都編になっているが、

主人公が道頓堀に現れるのが、

 

大正14年となっていたと思うが、

私の父が生まれたのは、

大正11年なので、

時代はリンクしている。

 

と、その道頓堀を挟んだ。

対岸のミナミの千年町で、

生まれたようなので、

場所もリンクしている。

 

父は80歳からパソコンを習い、

ある程度、使いこなしていたが、

文章を打つのは、

長年ワープロを使っていた。

 

そのワープロに、自分史を書いて、

残していたが、私も記憶力には、

自信があるが、父の比では無い事が、

その文章を読めば、良く解る。

 

凄まじい記憶力である。

幼少の頃から、克明に何があったのか、

誰と出会い、誰と何をしたか、

人の名前も、全て覚えている。

 

祖父は、大和郡山の出身で、

私の先祖はその大和郡山藩の、

両替商、今で言う銀行のようなもので、

かなり長い間仕えていたようだ。

 

最後の藩主は、郡山藩柳沢家七代で、

六代藩主である 柳沢保申(やすのぶ)

幕末の動乱では、色々と活躍している。

が、48歳の若さで亡くなっている。

 

その後、越後黒川藩より、

養子として柳沢家に入ったのが、

柳沢保恵(やすとし)

将棋の名人坂田三吉の後援者であり、

 

マッサンこと、竹鶴正孝のニッカウヰスキーの、

出資者の一人である。

越後黒川藩の柳沢光昭は郡山出身で、

その次男である。

 

保恵は柳沢家に優秀な男子をと、

言う事で本家の家督を継ぐ、

そして父と祖父と祖母は、

その大和郡山に戻るのだが、

 

経緯は不明、そして暫くして、

大阪ミナミに舞い戻る。

そして、おちょやんと同じような話が、

父にも舞い込んで来る。

 

それは、又次の機会に・・・

        つづく・・・