ド派手な、スライディングマンが、
迎えてくれる。グレンキンチー蒸留所だが、
では、蒸留所内を案内します。
この辺りは、今は使われていないので展示のようだ。
フロアーモルティング時代の名残のようだ。
粉砕機のモルトミルへ、
いつもと同じ工程、
そして、ステンレス製のマッシュタン、
ここで、お湯と粉砕麦芽が混ぜられのだが、
温度が高いままだと、イースト菌が、
死滅してしまうので、
ヒートエクスチエンジャーで、
温度を調整する。
で、今回の気になる点は、
このタンクなのだが、
これは、初めて登場したが、
入れているタンクのようだが、
これは、私も初めて見る。
他にも、色々と展示があり、
ディアジオ社がビジターセンターに、
力を入れているのが良く解る。
では、今日はここまでです!
つづく・・・