黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

酒通信 急がば回れ・・・

ウイスキーを覚えたい、

と、来られる方が多いが、

まあ、確かに少し覚えたら、

奥の深さが解り、

 

 

楽しくなるのは、

当然だが、少し勘違いが多いが、

店に来れば、覚えれると、

全くの間違いで、自分でも調べ、

 

 

やはり、飲む事が肝心である。

飲まないで、覚えれたら、

ウイスキーマニアを、

量産出来る。

 

 

と、少しウイスキーを飲むと、

評論家のようなコメントをしなくては、

の、ような強迫観念に囚われている方が、

多いが、あの~、無理ですから・・・

 

 

そんな事が出来たら、

世の中、ウイスキー評論家で、

溢れかえってしまう、

これも、ネットの悪影響、

 

 

書き込みやレビューなるものの、

存在だろう、しかし、あれは不思議で、

そんなに味が解る人が多いなら、

ウイスキーの味も、解る人が多いはず、

 

 

まあ、それが食べ物等と違う、嗜好品、

全ては、自分の好みであり、

最も大事な事は、

ウイスキーをいかに、楽しむかなのでは?

 

 

その上で、私自身も、

評論家では無い、

あくまで、ガイド、水先案内人だと、

思っている。

 

 

なので、私が教える事は、

分類と、整理である。

ウイスキーと一口に言ってしまえば、

どこから来られましたか?

 

 

と、聞かれ、

地球です!と、答えるのと同じ、

ウイスキーは総称であり、

国別のウイスキーが存在し、

 

 

その国々で、法律も違えば、

製法も、原料も違う、

同じ、スコッチウイスキーでも、

シングルモルト、ブレンディド、

 

 

そのシングルモルトも、

スペイサイドや、アイラ島等の、

地区に分かれる。まずは、そこから、

それが、解れば、

 

 

後は、ひたすら楽しみながら飲む、

だが、それにはやはり、

まず、分類と整理が出来ているかの、

その上に重ねるもので、

 

 

それが出来ていなければ、

難しい、経験値を重ね、

石段を一つづつ、登るのだが、

その石段が、不安定でグラグラなら、

 

 

危険である。

と、美味しい物をくれ!

美味しい物をと、言われるが、

結局は好みの問題なのだが、

 

 

やはり、損をしたくない、

と、思い、評価の高い物ばかりを、

飲む方が多い、

まあ、それは当然なのだが、

 

 

独特な味わい、香りの物、

個性的な物を避けて通れば、

本当に石段を登った事には、

ならないように思う、

 

 

やはり、バラエティーに、

色んな物にトライする。

これがレベルを上げる近道ではないかと、

それも、自分のレベルを上げると言う、

 

 

楽しみ方の一つかと、

そういう意味では、

逆に貴重なモルトがある。

学習モルト、教材モルト等と、

 

 

呼ばれる方も居るが、

まあ、それは自由なのだが、

存在には、存在理由があると、

私は思う・・・

f:id:BARin:20181125000630j:plain

リトルミル LITTLEMILL 8年、

世界最古のローランドモルト

その歴史は古く、1772年に遡るのだが、

1994年に、操業を停止、

 

 

2004年に火災により消滅した蒸留所、

故に、その希少価値は、

年々上がっている。

独特の個性だが、

 

 

こういうモルトを、

飲む事により、

新たな世界が広がると、

私は思います。

 

 

最もダメなのは、

食わず嫌いでは?

急がば回れ

損して得取れと言う言葉が、

 

 

何故、あるのか、

まあ、決して損では無いと思いますが、

ミニチェア故に10ml、

試飲程度の販売ですが、

 

 

スキルアップにどうでしょか?

f:id:BARin:20181125000630j:plain

     消滅蒸溜所

 LITTLEMILL 8年

 

COCKTAIL

WHISKY

RAFTBEER

OSAKA TAISHO-KU

TAISHO STATION 

KYOCERA DONE BEFORE

SMOKING  OK

BAR in

f:id:BARin:20181023190051j:plain