黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

DIYを振り返り

私達の若い頃、いや、一昔前までは、

BARの扉は重かった。

何の情報も無く、

期待と不安で、その重いドアを開けた。

 

すると、クマのような男の人が、

女性の言葉で「いらっしゃ~い」

って、ゲイバーだった・・・

又、やたらと重厚感のある扉を引くと、

 

張り詰めた空気が流れ、

お客さんは居るが、会話は無い、

音楽も無い、何をどうしたら良いのか、

さっぱり解らず、心臓だけが、

 

ドクドクと鳴っていた。

若き日のオーセンテックなBARとの出会いは、

かなり衝撃的だった。

が、それが普通であると気付くのも、

 

意外と早かった。

が、この下町では、まだ殆どの方が、

そういうBARを知らない、

ウイスキーに値札を掛け、

 

親切丁寧に一本、一本説明し販売している。

その私の店で解らないと怒鳴る人には、

もう、やりようが無い、

幾ら努力して、雰囲気を出そうとしても、

 

そういう人が入って来てしまう時代、

SNS時代、完全に時代が変わっている。

このブログも諸刃の刃、

が、時代が変わった以上、

 

その流れに、風にも乗らないと、

しかし、扉を開け、

中がどう言う感じなのか、

と、ワクワクするあの感覚が、

 

無くなってしまったのは、

ほんとに、残念である。

と、言う私も、やはり初めての店は、

スマホで確認してしまう、

 

が、逆に評価のギャップが、

良くも悪くも違うのは、

かなり面白い、まあ、良い趣味では無いが、

特にBARは、BARがどういう店か、

 

解っていない、若い人が書いている評価で、

何度か、爆笑してしまった。

張り詰めた空気を演出している老舗のBARに、

この店には心が無いって、堂々と書いていた。

 

敢えて心を消してるんですよ、

非日常の演出です。店の方も大変だろうな、

まあ、無視するしか無い、

興行収入や賞を意識した映画では無い、

 

名作と呼ばれる映画を観に行って、

面白くないと怒るようなものである。

まあ、それもSNSの副作用、副産物、

仕方ない、なので私も公開する事にした。

 

今回の工事で実感したが、

やはり、かなりレベルアップしている。

いや、まあこれもネットのお陰なのだが、

色んな方が、DIYの動画をアップしている。

 

それで、学んだ事が多い、

ホームセンターが普及したのも、

動画で、材料とやり方さえ解れば、

見よう見まねで何とか出来る。

 

ホームセンターの店員さんで、

詳しい方は少ないし、

やはり、やり方は幾らでもあるので、

アドバイスもしにくいだろう、

 

しかし、終わってから気付いたのだが、

庭の扉を作る動画でも、

130万再生になっている。

私、店を作ったのだが、

 

動画を撮っておけば、

相当の再生回数を稼げたのでは?

と、後悔先に立たずである。

まあ、いいか・・・

 

今回、悩んだ事が多々あるが、

コロナによる時短、

これを考え、早く開ける。

故に、夜と昼が違和感の無いように、

 

なので、窓のサッシを曇りガラスから、

透明に変え、外光を取り入れた。

それでは、眩し過ぎるので、

防炎使用の簾で防いだ。

f:id:BARin:20210707160353j:plain

 

f:id:BARin:20210706201306j:plain

自分的には両立出来ていると、

思うのだが、どうだろうか、

そして、このテーブルを照らす、

ブルーのライトなのだが・・・

        つづく・・・