黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

酒通信 古代文明人の子孫

先日、常連氏が、

背の高いイタリア人の青年を、

連れて来られた。

ウイスキーが好きだと、

 

そう、イタリアと言うと、

少し前に、ウイスキー

蒸留所が出来て、なかなか斬新な、

ボトルなので、買おうかなと、

 

ネットで見ていた。

名をプーニー蒸留所、

その彼は、勿論その事をご存じだった。

で、スモーキーでピートが強く、

 

アードベックか、ラガヴァーリンでは、

無い、アイラモルトと言うので、

キルホーマンのマーキャベイを、

お出しし、その後、飲んだ事が無いので、

 

アランの10年を、が、ピートが無いので、

これは、どうですか?

と、アランマクリムーアを出した。

考えていたが、マクリムーアの飲まれた。

f:id:BARin:20210303193739j:plain

香りを嗅いだ瞬間、

真ん中辺りですか?

と、彼は日本語もペラペラなので、

そう聞き返して来た。

 

これ、何の事を言っているか解りますか?

私は、理解出来たので、

正解!と答えた。

ピートの香りの強さの事を言っているのだ。

 

ppm(100万分の1)の、

フェノール値、麦芽の乾燥レベル、

所謂、ピートの炊き込み量の事で、

完成品では無いので一概には言えないが、

 

やはり、この数値が高ければ、

スモーキー、ピートの香りは、

強くなるが、強い=美味しいでも無い、

まずは、ブルイックラディ等は、

f:id:BARin:20210303194746j:plain

2~5ppm

タリスカーで、18~22ppm

それが、アードベッグになると、

格段に上がり、

f:id:BARin:20210303195006j:plain

55ppmとかなり高くなる。

後は、オクトモアの異常な、

数値の高さがあるが、

まあ、あれは別として、

 

5~10ppmが軽く、

25ppmが中位で、

40~55ppmが強いとなる。

ので、マクリムーアの20ppmは、

f:id:BARin:20210303195419j:plain

彼の言う通り、ほぼ中間辺りで、

間違いない、この彼が来る前日、

ローマの古代遺跡、ポンペイから、

儀式用の装飾を施した。

 

馬車が発見されたと言う、

ニュースを読んでいた。

この時、日本はまだ弥生時代だったと、

古代文明人の子孫、恐るべし・・・

www.cnn.co.jp