黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

もう一つの戦争 クロスロード作戦

蝉しぐれ死に場所をさがしてゐるのか」
種田山頭火の句なのだが、


数年前から「最後」と言う事が気に掛かる。
「死に様」「死に際」「死に場所」
そして「潔さ」
そう「潔さ」これが大事だ。
と、考えると不運とも呼べる。


日本の戦艦が一隻、ほぼ70年前の1946年
7月29日海の底に沈む・・・
名を「長門」当時日本が誇る巨大戦艦、


そしてその「長門」を沈めたのは「核」だった。
長門」の日本軍最後の艦長は、
「杉野修一 」大佐なのだが、
戦後、もう一人艦長が居る。
「W・J・ホイップル 」大佐
米軍に引き渡された「長門」は、
その大佐の元180名の米海軍兵を乗せ、


太平洋はビキニ環礁に連れて行かれる。
そうアメリカの核実験、
名を「クロスロード作戦」
長門」は二発の核爆弾を浴びる。
一発目「エイブル」が空中で爆発する。
7月1日、数隻の日、米、独の様々な船が配置されたが、
中でも阿賀野軽巡洋艦「酒匂」は、
ほぼ真上が爆心地となり翌日に沈没、


爆心地がずれた事により「長門」はほぼ無傷、
7月25日、二発目の核爆弾「ベーカー」が海中で爆発、
この時は、爆心地から900-1000mの位置にあり、
右舷側に約5度の傾斜を生じたのだが、
その後4日間、
長門」は耐えた。
日本の技術者の意地と共に、


二発の核爆弾を浴びて、
アメリカの核実験を批判するかのように、
長門」は4日間沈まなかった。
この事が妙に私の胸を刺す・・・



蝉しぐれ死に場所をさがしてゐるのか」
戦時中の戦艦の砲撃の嵐を蝉しぐれとするなら、
この船も又、死に場所を探していたのかも・・・


そしてその場所と死に様が嫌だったのだろう、
4日間は無言の抵抗のように私には思えて仕方ない、
「潔さ」にはTPOが大事だと、
長門」が私に教えてくれたような気がする。


この「長門」の4日間も又、
もう一つの戦争のような気がする・・・