黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

酒通信 素のカリラ

20周年に合わせて購入した。

2000年蒸留の、

カリラ15年 カスクストレングス、

なのだが、このカリラには、

 

f:id:BARin:20200821210313j:plain

ピート(泥炭)の炊き込みが無い、

アンピィーテッドである。

最近、大阪の知事の発言で、

話題となった。

 

ポイドンヨード、

うがい薬等に含まれる成分だが、

このカリラを含む、

アイラ島のアイラモルトは、

 

このヨードの香りが特徴的な、

シングルモルトである。

では、何故か?

スコットランドと、アイルランドの、

 

間にあるアイラ島

この海だが、風の強い地域で、

昔に読んだ本を要約すると、

例えば、海から突き出した岩があったと、

 

その岩に一枚のワカメが風で、

飛ばされ張り付いた。

その後、二枚、三枚、

気の遠くなるような時間が流れ、

 

どんどん張り付いたワカメが、

小さな島となり、

アイラ島が誕生する。

そのワカメの成分にヨードは含まれる。

 

故に、最近では浄化装置を付けた、

ホテルが多くなったが、

あえてそのままにすると、

ホテルのバスタブには、

f:id:BARin:20200821210405j:plain

 

紅茶のような、昆布だしのような、

色をした水が出る。

そして、地中から、

ピート(泥炭)を掘り出すと、

f:id:BARin:20200821210436j:plain

 

そのピートにもワカメの成分が、

含まれ、麦芽の成長を止める為、

そのピートを燃やし、燻すと、

麦芽にもヨードの香りが含まれる。

 

故に、アイラモルトは、

ヨードの香りを放つ、

の、だが、このカリラには、

その特徴的な香りが無いので、

f:id:BARin:20200821210537j:plain

 

元来の12年や18年を、

イメージして飲むと、

妙な感じがする。

どこかのBARで見かけたら、

 

一度は、飲んでみるのも良いだろうが、

60%を越えている強烈な一本、

しかし、高度数故に、

アルコール由来の甘さはあるので、

 

私的には飲み辛さは、意外と感じない、

まあ、BARならではの一本だろう、

家で買われて飲まれるのは、

あまりお勧め出来ません・・・

 

f:id:BARin:20200821210629j:plain

飲んでみますか?

素のカリラを・・・