黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

酒通信 モスコ・ミュール Moscow・Mule

ずっと、モスコ・ミュールだったのだが、

最近のウィキペディアでは、

モスコー・ミュールとなっている。

ロバのキックと記憶していたが、

 

 

正確には、モスコとは、

馬とロバの間の子で、

ラバと言い、

モスクワのラバと言う意味、

 

 

そのラバに蹴られたぐらい、

強烈なと言う意味合いはあるようだが、

ミュールと言えば、

女性の履く、サンダルの一種で、

 

 

古くは「ローマの休日」で、

オードリー・ヘップバーンが履き、

ヘップサンダルと呼ばれていた。

と、あるがそれは関係なさそうだ。

 

 

と、時を少し戻すが、

どうも、インバウンドの、

外国人だが、申し訳なさそうに、

こう、聞いてくる。

 

 

カクテルが出来るのか?

と、もう何度も色んな方に聞かれたが、

常連氏なら解るだろうが、

私は、かなり作れると思うのだが、

 

 

先日のUKの青年にも聞かれたが、

オフコースである。

で、何が来るかと思ったら、

ん?モスコ・ミュール・・・

 

 

が、これがジャストミートした。

しかも、トリプル・ジャストミート!

まあ、私的にはいつもの事なのだが、

まずは、これだ!

f:id:BARin:20181113222822j:plain

ジンジャー・ビア、

これは、本来は生姜の自然発砲させた物で、

これが、カナダでジンジャー・エールとなる。

科学者で薬剤師の、

 

 

ジョン・J・マクローリン氏の、

発明品である。

で、これは諸説あるのだが、

私が読んだ書籍では、

 

 

スミノフウォッカの、

販売促進用に、

考えられたカクテルで、

レシピの指示が書かれていて、

 

 

スミノフウオッカと、

ジンジャー・ビア

ライム1/2を、

銅製のマグカップに入れるとあったが、

 

 

それは、1946年の話で、

1940年に、

ハリウッドのバーテンダー

ジャック・モーガンなる者が、

 

 

初めて作ったと言う説があるが、

どちらにしても、

銅製のマグカップは使うのだが、

この、ジンジャー・ビアが、

 

 

昔の日本では入手困難で、

故に、カナダドライの、

ジンジャ・エールが、

代用品として使われている。

 

 

が、私はこれを使っている。

と、同時に、それを見た。

UK青年が叫んだ!

OH!GOOD!

 

 

まあね、で、次はスミノフを冷やして、

いた事、そしてマグカップを、

使用していた事、

隣の友人に、しきりに説明していた。

 

 

これは、本当の作り方だと、

う、う、うっ・・・

こちらが感動して、

涙が出そうになった。

 

 

苦節18年、

この町では、あいつは駄目だ。

あの店は高いと、罵られて来たが、

本場の外国人の評価と、

 

 

真っ向から違う、

それなりの物を使えば、

それなりの値段になる。

これなら、安く作れるだろうが、

f:id:BARin:20181113231508j:plain

この意味合いが解らなければ、

BARに価値観は無い、

グルメだと言うなら、

是非、飲み物もグルメであって欲しい、

 

 

 

 まだまだ、居酒屋さんのカクテルと、

BARのカクテルが同じだと、

思っている方が多い、

この下町、そろそろ覚えてみては、

 

 

外国の方に、

笑われますよ・・・

因みに何度も書いて、

飽きたが、

 

 

ハリーポッターに登場する。

バタービアーなるものは、

このジンジャー・ビアから来ている。

故にノン・アルコール、

 

 

子供も飲めると、

言う訳である。

わかりましたか?

ビールではありませんよ・・・

f:id:BARin:20181113222822j:plain

勉強しましょう!

     ↓

whisk-e.co.jp

 

 

COCKTAIL 

WHISKY 

RAFT BEER

OSAKA TAISHO-KU

TAISHO STATION 

KYOCERA DONE BEFORE

SMOKING  OK

BAR in

f:id:BARin:20181023190051j:plain