黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

酒通信 雪国 YUKIGUNI

今年夏に公開予定の、カクテルを題材にした。

ドキュメンタリー映画「YUKIGUNI」

昭和30年代に創作されたカクテル、

サントリーさん発行の、

 

 

洋酒天国

創刊者は「開高健

その中のカクテルコンテスト、

第三回ノーメル賞グランプリの、

 

 

入賞作品である。

創作者は、この方、

f:id:BARin:20170510150456p:plain

 

井山計一氏、

しかし、今、私達が作る。

「雪国」は真っ白になる。

この「雪国」のように、

 

 

エメラルドグリーンでは無い、

それは、フレッシュライムを使うか、

ライムシロップを使うか、

このカクテルが作られた。

 

 

昭和三十年代に生のライムを入手は無理だったはず、

1970代に、レモンが一つ、

130~140円だったと言う記述を読んだ。

70年代の130円なら、相当高い、

 

 

が、ライムは驚きの一個500円、

多分、銀座のバーだと思うが、

その当時のジントニックが700円、

採算が合わない、

 

 

しかし、私のジントニックも、

700円・・・70年代の価格・・・

今では、ライムが手軽に入手出来るので、

フレッシュライムを使う方が多いが、

 

 

レシピには、ライムシロップと、

なっているので、本当はそちらが正解なのだ。

が、以前も老バーテンダーのバーで、

このライムシロップを使用しているのを、

 

 

「あの店はダメだ!ライムシロップを、

使っていた!」と、

意気揚々と語っていたお客さんが居た。

面倒くさいから、

 

 

「そうですね・・・」と、

言ったが、一概に間違えでは無い、

今の上辺だけを見ずに、

カクテルの歴史を知らないと、

 

 

こういう恥ずかしい事になるのだが、

本人は鼻息が荒かった。

あ~あ・・・

しかし、恐るべきは、

 

 

91歳現役バーテンダー

まさかの年中無休・・・

完全に違う次元だ。

このバーテンダーを前に、

 

 

「女性はいつ来るのですか?」とか、

「あの店のカクテルなら、500円ですよ」とか、

「高いわ!」とかは言えないだろう、

なので、私はまだまだひよこでも無く、

 

 

卵なのだろう・・・

頭が下がる・・・

2017年 夏 公開予定

「YUKIGUNI」

yuki-guni.jp

BARは文化、

改めてそう思う・・・

 

 

↓読んだらクリックご協力お願いします!

 にほんブログ村 酒ブログ バーへ

にほんブログ村