黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

半沢直樹と宮沢賢治 「オツペルと象」

誰も解らず、誰も共感せぬ事を書こう、

お客さんとの会話でも頻繁に出る。
半沢直樹
確かに凄い視聴率だったのだが、
私怨とも思われる復讐劇、
最終回を観た時に、
一遍の童話が頭に浮かんだ。


意味不明な一行で終わる。
宮沢賢治作「オツベルと象
白い小象の不当な扱いに対する。
これも復讐劇なのだが、


オツペルと言う主人に良いように使われ、
疲れ果てた小象が、
仲間に応援を頼むのだが、
筆も紙も無いと言うと、
何処からとも無く、
「ほらこれでしょ」と、
目の前に赤い服着た可愛い童が微笑んでた。


まるで半沢直樹の妻「花」のように・・・
手紙を受け取った象の群れが押しかけて来て、
オツペルを襲う、
オツペルも銃で応戦、
この時の擬音語がかなり不気味なのだが、
グララアガア、ドーン、
グララアガア、ドーン、
グララアガア・・・


そしてオツペルは象の群れに踏み潰される。
この辺りから、宮沢賢治の異次元の扉が開く、
少し長いがこういう終わり方をする。


「牢ろうはどこだ。」みんなは小屋に押し寄せる。
丸太なんぞは、
マッチのようにへし折られ、
あの白象は大へん瘠やせて小屋を出た。
「まあ、よかったねやせたねえ。」
みんなはしずかにそばにより、
鎖と銅をはずしてやった。
「ああ、ありがとう。ほんとにぼくは助かったよ。」
白象はさびしくわらってそう云った。


白象は淋しく笑うと言うのだが、
何故、淋しく笑うのか、


土下座をさせる半沢直樹
あれは本当に気持ちが良いものなのだろうか、
オツペルは踏み殺されたが、
それで白象は気持ちが晴れたのだろうか、


元々白象は勝手にやって来たのだ、
自分の意思で、捕らえられたのでも、
強制的に連れて来られたのでも無い、


そして最後の難解な意味不明の一文に続く、
 


おや〔一字不明〕、川へはいっちゃいけないったら。

一字が消えている。
そして唐突に「川へはいったらいけないったら」で終わる。
50歳と言う年月を前に、
初めてこの文の意味が解ったような気がする。
それもまさかの半沢直樹の最終回で、


一字不明の一字は「君」だと思う、
「君」は「あなた」私達読者の事だ。
銀河鉄道の夜」の中で「カムパネルラ」は友人を助けようと、
川に入り亡くなる。
正確には「おや君、むやみに川へはいっちゃいけないったら」
なのだろうか、

川に入れば夏なら気持ち良いだろう、
川に入れば水も飲め渇きも癒すだろう、
川に入れば魚も獲れ食べれば美味しいだろう、
さりとて友人を助けようと川に入れば、
深みにはまり、
溺れて死ぬと言う事もあるのだ。


白象は働いた。言われるままに働いた。
が、一生懸命努力したから、
と言っても必ず、良い結果には繋がらない空しさ、
復讐したからと言っても、
そこには何も無い、
と言う虚しさ、


そうだこの仕事を選んだのは私だ。
誰かに強制的にさせられたのでは無い、
なら、誰も恨むな、
と言う事なのか・・・


サラリーマンなら昇進もあれば、
当然左遷もあると言う事なのか・・・
それなりの覚悟を持てと言う事なのか、
しかし生きていく為には川と言う、
人生という流れに入らなければいけない、
結果を恐れるなら、川に入るなと言う事か・・・


この物語の中で、
白象は一言言うたびに「サンタマリア」と最後に付けるが、
これは聖母アリアのイタリア語、
「カンパネラ」もイタリア人名、
多分「死」の暗示だと思う、


この日から池井戸潤氏の後ろに、
宮沢賢治の影が見える。
ならば「銀翼のイカロス」は、
よだかの星」なのか・・・
そんな訳は無いかサンタマリア・・・・



↓お手数でなければ押して下さいね!
にほんブログ村 酒ブログ バーへ
にほんブログ村