黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

1764年

昨日高級グラス「バカラ」が来年で250年を迎えると、
書いたが来年が2014年、それから250年を引くと、
1764年、歴史はリンクする。
以前から気になっていた寺院がある。


大阪は西区の松島球場の前、

立派な寺院がある。
名を「竹林寺

このお寺は土佐稲荷神社からも近い、


バカラの創業年1764年、
それとこのお寺、
見事に符号が一致した。


その名は「朝鮮通信使
朝鮮通信使
室町時代から江戸時代にかけて李氏朝鮮より
日本へ派遣された外交使節団であるのだが、



その使節団の労を労う為にこの「竹林寺」宴を設けた等の記述がある。
その十一回目、
その年が1764年、
この時、一つの悲しい物語がある。
この使節団450人とも500人とも言われるが、
100人ほどが大阪に残り、
後は江戸に向かう、


その際船を尻無川の泊めてとあるが、
この川は当店の目の前を流れている。
そしてこの寺の中に、
一つの墓石が、

この方、金漢重(キムハンジュン)の墓なのだが、
遺体は本国に運ばれているので、
遺品等が納められているようだが、
1764年、この方が病に倒れ、
この「竹林寺」で治療を受ける。


彼は母国に残した自分の子供達の事を、
気にかけていたので、
それを気の毒に思った医師が同じ年頃の日本の子供を、
看病に付けるが命の火は消える。


この「朝鮮通信使」は最近映画になっている。


が、色々と調べると、
この使節団、大変な人達だったようで、
このお寺にもう一人供養された方が居るのだが、
その名を崔天淙(チェチョンジョン)
では明日話そう・・・・


↓お手数でなければ押して下さいね!
にほんブログ村 酒ブログ バーへ
にほんブログ村