黄昏ウイスキー  TWILIGHT WHISKY

大阪は京セラドーム前の小さな本格的BAR「BARin」の日記 

ドラマ バーテンダー 5話

若くして亡くなった、
当店の常連氏の愛飲酒が登場した。
第4話から、遠ざかっていた。
ドラマ 「バーテンダー」なのだが、
今回の大地震被災者の方々の事を思うと、
お恥かしい限りだ。


乗り越えよう、
又、この回を観て、姉妹で来られた方達もいた。
有難い事だ。
そこで、3流バーテンダーが勝手に解説をしよう、
バーテンダー」5話、「テネシーワルツ」と言う、
カクテルが出て来たが、これは1948年に、
この曲に魅せられた。
当時の、バーテンダー協会、
副会長「長谷川幸保」氏の創作カクテルだ。
1948年とは、戦後の酒場の再開と共に、「酒場元年」とも言われる。
帝銀事件」や、映画は、黒澤監督の「酔いどれ天使
「肉体の門」もこの年の公開だ。


戦後初の流行カクテル、当時の時代背景が伺える逸品、
食量物資の不足から、砂糖、チョコレート等への憧れが、
強かったのだろう、
カカオリキュール40ml
グレナディンシロップ10ml
にソーダーを加える。


あ、甘い、糖尿病の方は、控えたほうがいいだろう、
そして、「テイク5」ジャズの名曲、
1980年代後半、「アリナミンV」のCM
と、言えばお気づきになる方も、おられるだろう、
このカクテルは珍しい、
デンマークバーテンダーが、
作られたカクテルだと言われている。
何故なら、デンマークのカクテルブックにしか、
登場していない、今はどうかは解らないが、


ウオッカ 1/2
シャルトリューズ ヴェール(緑) 1/4
フレッシュライムジョース 1/4
オーダーを受けた事は無いが、
しっかりした味わいが、レシピから想像出来る。


そして「オールドーパー」
こういう映像が出ていた。

これは、ボトルの底の部分の角、
4点で、バランスが取れる不思議なボトルなのだ。
なので、こういう事も出来る。

この四角のボトルだが、
これは、パーが、ワインを飲むときに、
四角の器を愛用していた為、
こういう形になったと言われている。


裏のラベルにある「トーマスパー」翁の


長寿にあやかっている。
「トーマスパー」氏は152歳まで生きた。
80歳で、結婚し、二人の子を授かるが、幼くして、
亡くしてしまう、その後、100歳で女性問題を起こし、
私生児を作る。
驚きは。122歳で最初の妻の死後、後添い得る、
申し訳ないが、エ、エロイ、、、


確か、以前読んだ本では、晩年、王様に招かれるのだが、
遠い土地からの長旅で、体調を崩し、亡くなったように、
記憶している。


日本には、岩倉具視の欧米使節団の土産として、
持ちこまれ、政界のエリート達の愛飲酒となる。
田中角栄氏の愛飲酒でも有名だ。
然るに、劇中の相場君の父は政治家なのだ。
この酒を飲めば、長生きし、100歳で子供を作れる。
根拠は全くない、、、、


最後に、気になった事がある。
演出上の事なのだろうが、
カウンターでの携帯電話の使用だ。
他の方も、ブログでお書きになっているが、
これは、好ましい事では無い、
厳しいマスターなら、注意されるだろう、


しかし、時代の流れは激しく押し寄せている。
そういう事も、解るのだが、
BARはそういう、デジタルの世界を、
忘れる場所である事も確かだ。
携帯電話に関しては、モラルと、マナーを大切に!
▼クリックしてね!
にほんブログ村 酒ブログ バーへ
にほんブログ村